NEWSNews

2017.3.17[Event]

【再掲】3/18(土)川崎戦は『第29回多摩川クラシコ』!!

The 4th round of the 2017 Meiji Yasuda J1 League between FC Tokyo and Kawasaki Frontale, which will be held on March 18th (Saturday), is called the "29th Tama River Clasico". This edition of the "Tama River Clasico" will focus on the player Yoshito OKUBO, who transferred from Kawasaki Frontale to FC Tokyo, and will be able to talk about the Tama River Clasico on his own. Please come to Ajinomoto Stadium on the day of the match!
【3/14(火)追記】大久保嘉人選手”はじめての”多摩川クラシコ記念グッズ・青赤横丁オリジナルフードメニューについて追記しました!追記はこちら
【3/12(日)追記】多摩川クラシコオリジナルグッズの販売詳細多摩川“コ”ラシコの詳細Jリーグ女子マネージャー・佐藤美希さんの来場について追記しました!
[Updated: 3/4 (Sat)] Added video promotion (TOKYO DOROMPA x Furon-ta edition, Yurika Tachibana x Risa Ai edition)! Update ishere
[Updated: 2/27 (Mon)] Added information about the video promotion (featuring Yoshito OKUBO) and the game announcement sticker! The details of the update can be found here
 


☐Target Match

Sat, Mar 18, 2017 2017 Meiji Yasuda J1 League Division 1, Sec. 4
FC Tokyo vs Kawasaki Frontale (7:00pm Kickoff/Ajinomoto Stadium)
Ticket Sales Date: Pre-sale for members: Feb 17 (Fri)/General: Feb 24 (Fri)

◇Tickets are available here


☐Implementation Details

This time's Tama River Clasico will be centered around the player "Yoshito OKUBO" who made the decision to transfer from Kawasaki Frontale to FC Tokyo and can talk about the Tama River Clasico on his own. Please pay attention to Yoshito OKUBO, who will face the "first Tama River Clasico" after transferring to FC Tokyo!
 


1. Both teams collaborate to create the official Instagram account for the Tama River Clasico!

We have opened an official account for the "Tama River Clasico" on the photo-focused SNS service "Instagram"! We will be sharing information related to the Tama River Clasico, so please follow us!
 

◇ Official Instagram account for "Tamagawa Classico"

tamagawa_classico


◇Instagramアカウントをお持ちのみなさまへのお願い
より多くのみなさまに「多摩川クラシコ」を知ってもらうべく、Instagramのアカウントをお持ちの両クラブのファン・サポーターのみなさまは、下記画像を投稿し、アカウント「tamagawa_classico」のタグ付け・拡散をお願いします!

 


◇What is Instagram...
A smartphone app for sharing photos taken with an iPhone or Android device. It is a globally popular SNS that specializes in photos, and is used by many users around the world as a photo sharing service site.

2. Tama River Classico Original Goods Sale

To commemorate the 29th Tama River Clasico, we will be selling original towel mufflers.

※This design is inspired by the "Tamagawa Aqueduct Bridge," which connects Tokyo and Kawasaki and draws a beautiful ridge line.
【価格】
2,000円(税別)
【Quantity】
Limited to 400
【Sales Location】
・Home Side Merchandise Shop Inside the Stadium
・Official shops (Euro Sports Ajinomoto Stadium store, ABC-MART Ikebukuro store, GALLERY・2 Shinjuku store, GALLERY・2 Shibuya store, KAMO Harajuku store, KAMO Shinjuku store)
・OFFICIAL ONLINE SHOP ※Smartphone site is here
・Rakuten Market Store
※3月18日(土)11:00~の販売になります。

※Please check the Kawasaki Frontale official website for information about the Kawasaki version.
 

3. "Tama River "Corashiko" Event

Before the "29th Tama River Clasico" match of the top team, we will hold a match called "Tama River "Co" Clasico" by the children of the academies that will shape the future of both clubs. Please pay attention to the passionate play of the children!
【対戦カード】
FC東京サッカースクールアドバンスクラス vs 川崎フロンターレU-10
【開催時間】
17:30~17:55(予定)

<写真は昨年の「多摩川“コ”ラシコ」の様子>


4. Video Promotion Deployment
A game announcement video focusing on player Yoshito OKUBO, who has decided to transfer from Kawasaki to Tokyo, for the "29th Tama River Clasico" will be produced and broadcasted as follows.
(1)両クラブホームゲーム時の大型映像機
(2)YoutubeFC東京公式チャンネル「F.C.TOKYO CHANNEL」
【URL】
https://www.youtube.com/user/fctokyochannel/

【大久保嘉人編】

[TOKYO DOROMPA x FURONTA Edition]

[Tachibana Yurika x Ai Risa Edition]


5. Match Announcement Sticker Distribution
'Sec. 29 Tama River Clasico' We have created an announcement sticker to encourage many people to come. Please stick it on the back of your smartphone or elsewhere and actively promote the announcement of '3.18 Sec. 29 Tama River Clasico'!

<クリックすると拡大します>
告知ステッカー部分のサイズは55×91mmです
※剥がしても跡の残らない再剥離シールです。

<告知例>
電車の中でのスマホ操作時や食事中・打ち合わせ中にさりげなくアピール!

□受取方法
告知にご協力頂けるみなさまのみ、お受取をお願いいたします。

<ホームゲームでの受取>
(1)日付:3月4日(土)2017明治安田生命J1リーグ第2節vs大宮アルディージャ(15:00キックオフ/味の素スタジアム)
(2)時間:SOCIO開門~試合終了後30分 ※ただし、配布予定枚数到達次第終了となります。
(3)場所:「会員受付テント内『満員にし隊』受付」(メイン・バックの2か所)
(4)配布予定枚数:合計4,000枚
※『満員にし隊』への登録は不要です。
※どなたでも受取可能ですが、お一人様一枚にてお願いいたします。

※Click to enlarge
 

<オフィシャルショップでの受取>
(1)日付:3月5日(日)~ ※ただし、配布予定枚数到達次第終了となります。
(2)時間:各オフィシャルショップの営業時間
(3)場所:下記オフィシャルショップ
ユーロスポーツ味の素スタジアム店、ABC-MART池袋店、GALLERY・2 新宿店、GALLERY・2 渋谷店、FC東京パーク小平天神、東京ガスライフバル武蔵野 武蔵野ショールーム、サッカーショップKAMO 原宿店、サッカーショップKAMO 新宿店
※オフィシャルショップについてはこちら
(4)配布予定枚数:合計1,000枚
※どなたでも受取可能ですが、お一人様一枚にてお願いいたします。

 


6.大久保嘉人選手”はじめての”多摩川クラシコ記念グッズ・青赤横丁オリジナルフードメニュー販売!
FC東京所属として”はじめての”多摩川クラシコを迎える大久保嘉人選手にちなんだ記念グッズ・青赤横丁オリジナルフードメニューを販売いたします!
◇「YOSHIYOSHI TOTEバッグ」販売

【価格】
1,850円(税別)
【数量】
400個限定
【販売場所】
・スタジアム内ホーム側グッズ売店
・オフィシャルショップ(ユーロスポーツ 味の素スタジアム店、ABC-MART池袋店、GALLERY・2新宿店、GALLERY・2渋谷店)
・オフィシャルオンラインショップ ※スマートフォンサイトはこちら
・楽天市場店
※3月18日(土)11:00~の販売になります。

 

◇青赤横丁オリジナルフードメニュー
※それぞれ数量限定の販売となります

(1)バジルのせせり…600円 (2)激辛シマチョウ…500円 (3)上タン…800円


7.Jリーグ女子マネージャー・佐藤美希さん来場!
Jリーグ女子マネージャー・佐藤美希さんが第29回多摩川クラシコを盛り上げるために来場する事を"決断"しました!

【登場時間/場所】
・15:15~15:45→青赤横丁
・17:00~17:45→「東日本大震災・熊本地震災害 被災地復興支援Jリーグ TEAM AS ONE 一斉募金」ブース
・18:30~18:55→メイン3ゲート付近
・ハーフタイム→ピッチレベル場内一周

 

☐多摩川クラシコとは…

1997年のJFL時代から激しい試合内容と数々のドラマチックな試合展開で互いに“良きライバル”として切磋琢磨してきた両クラブ。とくにJ2元年となった1999年、東京ガスからJ1リーグ参入を掲げ現在のFC東京となり、ともに激しい昇格争いを勝ち抜き、両クラブ揃ってJ1リーグへの昇格を果たしました。川崎フロンターレは1年でJ2リーグへ降格していますが、2005年に再昇格し、再び激しい戦いを両クラブで繰り広げています。
多摩川を挟んだこの土地で、お互いを高めあいながら戦ってきたその歴史は、他の街で行われる「ダービー」に劣らない盛り上がりをみせています。そしてこれから先もこの両者の歴史を大切にし、この戦いを伝統としていこうと、両クラブを分ける象徴でもある「多摩川」と、スペイン語でいう「伝統の一戦」の意味の「クラシコ」を合わせ「多摩川クラシコ」と命名しました。
「多摩川クラシコ」の名称でスタートしたのは2007年からですが、FC東京、川崎フロンターレという形で激しい戦いを繰り広げてきた歴史を大事にするため、1999年のJ2元年の戦いから「多摩川クラシコ」としてカウントしています。1999年から2006年までの対戦は、全部で10戦。2007年に企画をスタートし、最初の試合となる「2007年5月6日」に開催される川崎フロンターレのホームゲームでの対戦を「第11回 多摩川クラシコ」と位置付け開始しました。今後、50回、100回、200回…と歴史を積み重ねていけるよう今後も両クラブで切磋琢磨していきます。
 

両クラブで話し合い、多摩川クラシコとしてカウントされるのは、あくまでも「リーグ戦」のみとします。(カップ戦、天皇杯での対戦はカウントいたしません。)
 

現在の対戦成績はFC東京の8勝7分13敗です。