

![]() |
2021.1.24 【中村帆高】2020シーズンの振り返り |
![]() |
2021.1.13 【安部柊斗】プロ1年目のシーズンを振り返って |
![]() |
2020.11.20 【紺野和也】ここまでのプロ生活と最近のこと |
![]() |
2020.9.08 【野澤大志ブランドン】はじめて書かせていただきます。 |
![]() |
2020.8.20 【バングーナガンデ佳史扶】僕と兄 |
![]() |
2020.3.26 【木村誠二】今の過ごし方 |
![]() |
2019.10.24 【中村帆高】自己紹介 |
![]() |
2019.10.16 【紺野和也】よろしくお願いします! |
![]() |
2019.10.09 【安部柊斗】初めての若き青赤戦士の日記! |
![]() |
2019.9.20 【中村拓海】休日の過ごし方 |
![]() |
2019.5.31 【渡辺剛】J1デビュー戦 |
![]() |
2019.4.17 【中村拓海】みなさんはじめまして! |
![]() |
2019.4.11 【渡辺剛】東京への想い |
![]() |
2018.12.25 【矢島輝一】振り返り |
![]() |
2018.12.21 【平川怜】ブラジルより |
![]() |
2018.12.18 【原大智】2018シーズンを振り返って |
![]() |
2018.11.29 【平川怜】2018シーズン |
![]() |
2018.11.13 【品田愛斗】尊敬する先輩 |
![]() |
2018.11.01 【矢島輝一】言葉 |
![]() |
2018.10.18 【原大智】インドネシアより |

- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年3月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月

こんにちは!最後の青赤日記を書きたいと思います。
先日風邪を引いてしまった矢島輝一です。プロサッカー選手としての初シーズンが終わり、気が緩んだのかもしれませんね。
今年を振り返ると最初に思い浮かぶ言葉は、「楽しかった」です。

シーズン序盤は全くJ1リーグに関わることができなかった。
J3でPKを3回外し、J1リーグでゴールができなかった。と上手くいかないこともたくさんありました。もちろん自分の実力不足です。
ただその出来事一つひとつが今後に役立つと確信していたし、自分のプレースタイルに自信を持てていたからこそブレずに日々を楽しめていたのだと思います。
今回は2つの視点から今シーズンを振り返ってみようと思います。
まず、プロサッカー選手目線で振り返ると、夏が苦手なので、暑い日の練習はキツかったですが、森重選手やチャン ヒョンス選手といった強靭なDF陣と、日々の練習で勝負できたことが刺激的で楽しかったです。

次に、いちファン・サポーターとしての目線。今までは、ずっと東京を見ていて憧れていた選手たちと同じピッチでプレーしていること、何気ない会話をしていることが不思議でした。
様々なことを感じながらプロサッカー選手としての初シーズンを終え、これからの目標が明確になりました。
① J1でゴールを決める!
② 東京の多くの勝利に貢献する
2019シーズンもブレずに自分らしく進んでいきます!
応援よろしくお願いします。

2018シーズン、ご声援ありがとうございました。
みなさんこんにちは!平川怜です。
今回の青赤日記はU-19日本代表のブラジル遠征中なので、ブラジルの様子を伝えていきたいと思います!
まず、今のブラジルの季節は夏のため、30度を超える暑さのなかにいます。今は寒い冬である日本から来ているので、なおさら暑さを感じます。

ホテルでの食事は、お米を出してくれたり、魚や肉も日本人が好む味付けにしてくれたり、なによりヘルシーで健康的な食事を摂れています。なかには外食の日もあり、チームメイトみんなでシュラスコを食べに行きました!

環境面では暑さとの戦いがありますが、大きなストレスなくサッカーが出来ています。
今まで海外の多くの国に遠征していますが、サッカー王国であるブラジルは初めてで、とにかく何かを吸収したい気持ちでいっぱいです。最終日にはブラジル代表との試合(現地時間21日16時キックオフ)も控えているのでとても楽しみです!

最後までがんばります!
みなさんこんにちは!
青赤日記第4回目を書かせていただきます!

早いもので、プロサッカー選手として1年目のシーズンがあっという間に終わりました。
今年、僕はたくさんの気づきを得ることができました!
プロサッカー選手1年目ということで、プロというものをほとんど知らない状態でシーズンに入り、今現在に至るまで多くのことを学び、成長しました。
うまくいかないことや悔しい想いをしましたが、全て大切な経験です。

1シーズンを終え、自分で客観的にみてみると、いろいろな課題があり修正点も多く見つけることができました。まだまだ成長できるということですね。自分自身これからがとても楽しみです。
あとはしっかり練習に取り組み、行動するだけです!これが一番難しいのですが。笑
ぜひ来シーズン、進化した原大智を味スタで見てください。
今シーズン、温かいご声援ありがとうございました!