We will hold the second "Dai Aka Ao Yokochō" of this season during the Gamba Osaka match on 5/29 (Sun).
通常の約2倍の規模で開催する「フードコート」では、全店舗で東京地場食材を使用した
自慢のグルメをご用意しております。
In addition, we also hold various events such as "Mini Soccer Corner" and "Electric Kids Cart" by FC Tokyo Promotion Department coaches, "TOKYO DOROMPA Fluffy", and club sponsor booths.
Also, an official merchandise shop will be set up temporarily, so please wear FC Tokyo merchandise and enjoy some time before and after the game at Aka-Aka Yokochō!
![]() |
□Date of Event
2016年5月29日(日)
2016J1リーグ1stステージ第14節
FC東京 vs ガンバ大阪(17:00キックオフ/味の素スタジアム)
□Venue
Ajinomoto Stadium South Plaza (Ajipanda Plaza)
![]() |
※Click to enlarge
□ Event Time
12:00~19:30 (approximately) (5 hours before the start of the match to 45 minutes after the end of the match)
※Some corners will be held until kickoff.
※Halftime is also available for use.
Event Details
1. Food Court
We will sell delicious gourmet food and drinks with a catering car.
[Tokyo Gourmet Corner]
<オススメメニュー>
![]() |
(1) Tokyo X Negi Shio Kalbi Yaki Don... 1,000 yen
TOKYO-X is a professional football league based in Tokyo, Japan. TOKYO-X is a brand of pork that is produced with the four keywords of "Safety", "Biotics", "Animal Welfare", and "Quality" in mind, in order to continue providing consumers with safe and reliable pork. It is known as the "phantom pork" due to its rarity, as it is raised based on the "Tokyo SaBAQ" concept. It is a perfect match with Kujo green onions and salt sauce. |
![]() |
(2) Shin-Koganei Oil Soba... 700 yen
Yakisoba is said to have originated in Koganei, Nishitokyo. It is a soupless ramen dish where sesame oil and soy sauce-based sauce are poured into the bottom of the bowl, and toppings such as chili oil are added according to personal preference. It is delicious when mixed with the noodles and eaten. |
![]() |
(3) Akigawa Beef Tendon Omelette Curry... 1,200 yen
Akigawa beef is the only Japanese beef produced in Tokyo. It is raised in the rich natural environment of the Sugao area in Akiruno City, where it is given underground water that springs from the earth. This high-quality brand of beef is known for its fine texture, luster, tenderness, and rich flavor. This time, we have created a delicious curry by simmering Akigawa beef tendons until they become melt-in-your-mouth tender and blending them with a rich extract. |
![]() |
(4) Fukagawa Meshi...500 yen
Fukagawa Meshi is one of the selected 100 local dishes by the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries. It originated in Fukagawa, a town prospered as a fishing village during the Edo period, and was known as a fisherman's meal and a specialty of Fukagawa. Please try the taste of Edo Tokyo, "Fukagawa Meshi" at least once. |
![]() |
(5) Pickled Fried Chicken...600 yen
Tokyo E-Mark Hamane uses salt as a hidden flavor, marinates young chicken in sauce, and fries it with the sauce as the coating. The outside is crispy and the inside is juicy fried chicken. |
![]() |
(6) Oil Dripping Chicken...600 yen
Tokyo E-mark's oil-dripping chicken, using Tokyo E-mark's seasoning as a hidden flavor in the sauce. With a secret sauce, it's refreshing and spicy! Perfect for this season. |
![]() |
(7) Beef tongue and hormone set... 1,000 yen
This is a luxurious dish of beef tongue and hormone cooked using Tokyo E-mark salt. |
![]() |
(8) Herb Three-Element Pork Skin Stewed Curry... 1,300 yen
We used Tokyo E-mark seasoning as a secret ingredient and finished it with high-quality three-element pork belly raised with herb-infused feed. The texture and flavor of this simmered pork belly are different from the usual one. |
![]() |
(9) Jumbo Takoyaki (Tokihanama Sauce) ... 500 yen
This is a jumbo takoyaki made with Tokiha raw sauce, which is a Tokyo E mark. This takoyaki, made with this sauce, is a limited edition item that can only be eaten at Akaaka Yokochou. Please try our proud hot jumbo takoyaki. |
![]() |
(10) Omu Soba (Tokihana Raw Sauce) ... 500 yen
東京Eマークであるトキハ生ソースで焼き上げる青赤横丁限定のオムそばです。今しか食べれないですよ! |
![]() |
(11) Tuna Nuggets...500 yen
新鮮な天然まぐろのナゲットには東京Eマークの海の精あらしおを使用しています。自家製ソースをつけてお召し上がりください。 |
![]() |
(12)元祖・高円寺黒唐揚げ・・・600円
東京Eマークの伊豆大島産の塩を使用しています。黒からあげはポリフェノールとミネラルが豊富に含まれています。衣がサクサクでジューシーです。 |
![]() |
(13)チキンバブー・・・500円
東京Eマークの調味料を使用した特製スパイスに漬け込んだ、鶏肉を香ばしく焼き、野菜たっぷり入れたピタパンに添えた、オリジナルチキンサンドです。 |
![]() |
(14)牛カルビ・スタジアムプレート・・・1,000円
牛カルビ焼、ソーセージ、ライス、サラダと一皿で満足いただけるプレートをご用意しました。もちろん、塩は東京Eマークを使用してます。 |
![]() |
(15)チキンハヤシライス・・・700円
都内ランチでも人気の絶品ハヤシライスは如何ですか?東京Eマークの調味料を隠し味にしています。 |
![]() |
(16)とろ~りチーズこしゃり・・・750円
自家製トマトソースに相性ぴったりのチーズをふんだんに掛けた新味コシャリ。もちろん東京Eマークの調味料を隠し味にしています。是非ご賞味ください。 |
![]() |
(17)百花蜜(東京産)40g・・・400円
通常、ミツバチは1つの種類の花から蜜を集める性質を持っていますが、なんらかの原因で、その花の蜜の分泌が少なかったり、開花状況が悪かったりする場合は、他の花からも蜜を集めます。そうやって、何種類かの花の蜜が混ざってできるのが百花蜜です。とっても希少な国産産の蜂蜜など全4種類を各30本限定で販売致します。試食も出来ますのでお気軽にお立ち寄り下さい。 |
※東京Eマーク・東京都地域特産品認証食品とは・・・
都内産の原材料を使用している加工食品または東京の伝統的手法など生産方法に特徴があると認められる食品について、
商品に込めた思いやこだわり、味や品質等を審査し、都が認証した食品の事を言います。
認証を受けた食品には、東京都独自のマーク(通称「Eマーク」)を付けることができ、都ではこれらの食品を
「東京の特産品」として、各所でPRしています。
2. Let's play with TOKYO DOROMPA's fluffy texture!
![]() |
The fluffy Tokyo Dorompa is very popular among kids!
<実施時間>
12:00~17:00(キックオフまで)
<対象年齢>
3才~小学生以下
<料金>
100円(1回あたり5分間程度)
※怪我防止のため入場制限、調整等をさせていただく場合があります。
※強風、雨天時は中止となります。
※日没時は終了時間を早める可能性がございます。
3.キッズ/ジュニアカート体験!
![]() |
有限会社フォーミュラバトルの協力により、電動カートの運転を体験できます。
<開催時間>
12:00~17:00(キックオフまで)
<対象年齢>
3歳以上~中学生以下(身長95cm~185cm、体重85kgまで)
<料金>
500円(1回あたり約5分間程度)
※コース内での飲食、サンダルやヒールのある靴での参加は禁止です。
※雨天・荒天時は、中止、時間変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
※安全管理のためご参加いただけない場合がございますので、スタッフにお問い合わせください。
4.みんなでサッカーをしよう!
![]() |
FC東京普及部コーチが、エアピッチで当日に集まったみなさんと一緒にミニサッカー!
<参加対象>
どなたでも
<実施時間>
14:00~16:00
※ボールを強く蹴る等の他の方に迷惑がかかる行為はお控えください。
※人工芝上での飲食、サンダルやヒールのある靴での入場は禁止です。
※雨天・荒天時は中止、時間変更となります。
※同じ方の参加は2回までとさせていただきます。
5.クラブスポンサーブース
メルセデス・ベンツブース
![]() |
<実施時間>
キックオフまで
<実施内容>
メルセデス・ベンツの人気車両を展示します。メルセデス・ベンツ車両との記念撮影をお楽しみ下さい。
6.FC東京グッズショップ in青赤横丁
「青赤横丁」に臨時グッズショップが登場しますので、ぜひお立ち寄りください!
7.お休み処
座ってゆっくり食事を楽しめるお休み処を設置します。
□特記事項
・青赤横丁はスタジアム場外にあります。
スタジアム入場後は青赤横丁へは「メイン4ゲート」ならびに「バック1ゲート」をご利用ください。
・出店店舗、実施内容は急遽変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・掲載の画像は全てイメージです。