ブログアーカイブ
【足立 香織】メモリアルグッズ2018.11.27

みなさまこんにちは。

MD部の足立です。


街中ではイルミネーションが始まりすっかりクリスマスムードで、私はこのキラキラした季節が大好きです。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


先日梶山陽平選手の引退が発表されました。
引退や出場達成記念などの情報が届くと、MD部はすぐにメモリアルグッズの製作に入ります。引退のメモリアルグッズは何回作っても寂しい気持ちになります。

今回は、まず最初に梶山選手になにを作りたいのかを聞いたところ、Tシャツとジオラマスタンドというリクエストをいただきました!
ここからデザイン製作→ご本人のデザイン確認→サンプルチェック→本生産となります。


出来上がったのがこちらです!


<メモリアルTシャツ>

<ジオラマスタンド>


オフィシャルショップでは12/2(日)まで、楽天市場店、オンラインショップでは12/3(月)まで予約受付中です。
詳細はこちら


梶山選手の最後のグッズになります。
ぜひこの機会にお買い求めください!

【山本 翔】2018シーズン最後のホームゲーム2018.11.22

こんにちは!事業部の山本です。


1ヶ月程前、自宅の整理していたら懐かしい物が出てきました。
それは2002年日韓ワールドカップのユニフォームでした。
当時小学生3年生の冬、サンタクロースからのクリスマスプレゼントは、サッカーボール、スパイク、そして中田英寿選手のユニフォームでした。
私がサンタさんにお願いしたのは、大人気のゲームソフトとカッコいいマウンテンバイク。悲しくて大泣きました。。
しかし小学生4年生になると同時に地元新潟のチームでサッカーを始め、そこから今に至るまで日常にサッカーがありました。
今となってはきっかけをくれたサンタさんに感謝をしています!!


私はホームゲームの業務で少年少女観戦送迎バスツアーを担当しております。
試合当日は目をキラキラと輝かせワクワク、ドキドキ、、様々な感情を見せてくれる子どもたちが味の素スタジアムにやってきます。
FC東京が大好きな子、サッカーを最近始めた子、プロの試合を初めて生で観る子など、どんな子どもたちが来ても1番盛り上がるのはゴールシーンです(2番目は東京ドロンパのハーフタイム場内一周です!)。
ゴールが決まり、試合に勝利すると、子どもたちは大興奮!11/24(土)川崎フロンターレ戦では9チーム約450名の子どもたちが観戦予定となっております。
この体験が何か子どもたちの成長に繋がることを願い、そして第2の梶山陽平選手が出てくることをバスツアー担当として楽しみにしております。




2018シーズン、FC東京(J1)は2試合、FC東京U-23(J3)は1試合となりました。今週末が2018シーズンのメンバーで戦う最後のホームゲームです。
選手だけでなくビジネススタッフも残りの1試合を万全の準備で迎えたいとおもいます。みなさまのご来場を楽しみにお待ちしております。

【安藤 孝太郎】孝太郎のFTPF日記332018.11.21

こんにちは!FC東京パーク府中 安藤孝太郎です。


昨日からグッと冷え込みましたね…。みなさん体調はいかがでしょうか。

私は少し体調を崩しました。みなさんも気をつけてくださいね。
昨日の日本代表戦では、室屋選手がフルタイム出場で勝利に貢献していました。
やはり、FC東京の選手が代表戦で活躍するのは嬉しいですね!
FC東京U-23も1-0で勝利しました。この勝ちの流れをしっかりとチームで共有して残りの試合に繋げましょう!


さあ!いよいよ11月24日(土)は多摩川クラシコですね!
そして今シーズン最後のホームゲームです。『ジーク Day』や『Big Thank You Day~今シーズンも、ありがトーキョー!~』などイベント盛りだくさんです。
詳細はこちらをご確認ください。

多摩川クラシコが開催されるときはFC東京と川崎フロンターレのアカデミーに通う子どもたちによる多摩川“コ”ラシコも開催されています。
実は、多摩川“ジョ”ラシコ!?も開催されています。これは、試合前にFC東京のホームゲームだとFC東京パーク府中で。川崎フロンターレだとフロンタウンさぎぬまという互いのフットサル施設で、各クラブの大人向けのフットサル教室に通う女性同士の交流試合を行っています。
すでに開催スタートから5年目となり、お互いの参加者の顔や名前もわかるくらいです。以前は、フロンターレの方が「気になって…」ということでFC東京フットサル教室に来ていただいたこともありました。
ウォーミングアップは一緒に行って交流を深め、試合となったらエンブレムに誇りを持ち戦います。最後はそのあとに行われるトップチームの応援へと向かいます。
土曜日には、参加者が集まり事前練習会を行いました。
チーム戦術を確認して、24日に備えます。
そんなこともしていることを、少し気にかけていただければ嬉しいです。
詳しくはFC東京パーク府中のスタッフブログでご紹介します。




前回のスタッフ日記からFC東京パーク府中では、サッカー・フットサル指導者C級リフレッシュ研修会、サッカーD級養成講習会、キッズリーダー養成講習会などを、いつもイベント・教室も開催していましたが、多くの指導者養成講習会を行いました。

地域の方や、指導に興味がある方などにたくさんの学びの場を提供してきました。
FC東京、FC東京パーク府中にしかできないことをこれからも考えて、そしてトライしていきたいと思います。







12月もたくさんのイベントを予定していますので、ぜひご参加くださいね!


※詳細はこちら


FC東京パーク府中

※施設スタッフブログはこちら

※施設twitterはこちら

FC東京パーク府中 @fctparkfuchu  


FC東京サッカースクール・フットサルスクールを平日は毎日開催しております。

FC東京サッカースクール・フットサルスクールの空き状況、無料体験のお申込みはこちら

FC東京パーク府中個人参加型イベントはこちら


あと、前回もご紹介しましたFC東京が指定管理者として携わっている【杉並区永福体育館】が9月1日にオープンしていますので、こちらもご注目ください!

※詳細はこちら


すべては勝利のために!

【家木 大輔】「負けられないラスト2戦」2018.11.20

みなさんこんにちは。
広報部の家木です。

11月も下旬になり、2018年も残すところあと1ヶ月あまりとなりました。
J1リーグ、J3リーグも最終盤に突入しております。

J3は今週末の23日に味の素フィールド西が丘にてAC長野パルセイロとの最終戦を行います。
今シーズンで現役を引退する梶山陽平選手も来場予定です。ご声援をお願いいたします。

そして、J1リーグは残り2試合です。
この2試合はACL出場権獲得に向けて、本当に大切な試合となります。

24日のホーム最終戦の相手は、連覇を決めた川崎フロンターレ。
12月1日のリーグ最終戦は浦和レッズ。Jリーグを代表するようなクラブとの2試合をACL出場権をかけて戦えることは本当に良い事ですし、なかなかの緊張感です。

クラブスタッフもその2試合に向けて準備を進めながら、来季のACL出場を想定した準備も行っています。

「勝つために」そして、ファン・サポーターのみなさまに「楽しんでいただく」ために。
クラブ一丸となって戦いますので、最後まで熱いご声援をお願いいたします。





【桑原 みずき】週末に向けて!2018.11.19

みなさまこんにちは。

ホーム最終戦に向けてネイルを青赤仕様にしました、総合企画部の桑原です。
ですが当日の担当業務がいつもと違うことを思い出しました。
その日はずっとスタジアムの中にいることになりそうなのでこのネイルは日の目を見ずに終わりそうです、残念...


11月も半ば、朝晩冷え込むようになってきましたが、
まだ冬物のコートを着るのは少し早いかなという気温ですよね。
いちばん服装に困る季節です。
どうしてこんなに着るものがないのだろうと毎年頭を悩ませている気がします。
冬の寒さが割と好きなのもあるのでもう少し気温が下がって欲しいなと思いますが、今週末までは暖かい陽気であって欲しいです!
週末のお天気は今のところ大丈夫そうですね!


ホーム最終戦にして多摩川クラシコ。
試合後のセレモニー含めたくさんイベントを準備していますのでお楽しみに!
チケットも既にお席によっては売り切れになっていたり残りわずかになっていますので
まだお手元にない方はお早めにお買い求めください!
クラブサポートメンバー特典のホーム自由席引換券は引換対象外とさせていただいています、こちらも合せてご確認下さい。


深川事務所でも風邪気味のスタッフがちらほら...
季節の変わり目で体調を崩しやすいことと思いますのでみなさまご自愛ください。



【前野 陽生】「80回」2018.11.16

晩秋の空の色が、一段と澄んだ水色へと変わり、これから寒さも日増しに身に染みる季節になってきました。

みなさま、お体には十分、ご自愛ください。


私のクラブスタッフ日記ですが今回で ”80回” 目の掲載となります。
おそらくですが、現スタッフ内では最多掲載数だと思います(笑)。


私の日記は、内輪の話に終始する内容が多いのですが、80回も書いていると読んだ方々より、厳しいお言葉をいただいたこともありますし、もう書きたくないと思ったこともある一方、日記の内容に共感していただいたこともあり、何とか80回を迎えることが出来ました。


つたない文章を読んでいただいた多くの方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。


そんな私のクラブスタッフ日記ですが、7か月ぶりの掲載となります。


その間、8月に社内の異動がありまして、ホームタウン推進部から総務部へ異動しました。
現在、小平事務所まで約1時間かけて通勤しています。


小平事務所内では、私の隣の席(左隣)が石川CCとなります。
多くの方がうらやましく思われるかもしれませんが・・・。
隣の席ではありますが、私にとっては既に「仕事上の同僚」もしくは「会社の後輩」そんな感覚になっています。


石川CCとは選手時代から、一緒にたくさんの仕事をしてきました。
引退して今のポストについても、ホームゲームやクラブイベントなどを通して、一緒に仕事をしています。


同僚・後輩感覚ではありますが、石川CCには、私に持っていない物をたくさん持っているので、隣の席にいても、ホームゲームでも日々「学び」の時間ばかりです。


石川CCより多くのことを吸収し、私自身、歳を取っても貪欲に、まだまだ成長して行きたいと感じています。


今週は代表ウィークにて、J1の試合はありませんが週末18日(日)、夢の島でJ3が開催されます。


明治安田生命J3リーグ第32節FC東京U‐23 vs Y.S.C.C.横浜 14:00キックオフ 江東区夢の島競技場
みなさまのご来場を、こころよりお待ち申し上げております。


総務部 前野 陽生

【神戸 友裕】「ドキドキの初○○!」2018.11.15

みなさま、こんにちは!

ホームタウン推進部兼スポーツボランティア担当の神戸です。


スポーツの秋、イベントの秋。




イベント三昧だった秋も終わりを告げ、今朝は冬の到来を告げる今季一番の冷え込みだったようです。


さて、先日のJ3藤枝戦では初体験の連続でした。

FC東京20周年記念イベントのひとつとして試合前に実施した「SOCIO vs CSM」前座試合。

フレンドリーマッチではありましたが、怪我人が出た場合を想定し、初めて「担架担当」としてサポートしました。

写真に写っているクラブスタッフとともに「担架担当」兼試合の盛り上げ役としても活躍(?)しました。



担架の出動がないことを祈っておりましたが、実際は一度だけ出動。
初めての経験だったため予想以上に重く感じ、よろけてしまったのは反省点。
担架を持ってピッチに入る時、出る時のルールもあるようで、終了後の反省となりました。


そして、前座試合では試合にも出場しました。
アップもしないまま負傷交代した選手に代わり初めて西が丘のピッチに。
まさか自分がピッチに立てると思ってもいませんでしたが、天然芝の上を走りまわるのは想像以上に気持ちよかったです。


ピッチ内で走り回って撮影をしていたSカメラマンがヘロヘロになっていたことに対して、野次ってしまったことも後々反省。
自分も数分出ただけなのにヘロヘロになりました(笑)。


極めつけは、シュートブロックができず決勝点を献上し、GKを務めた浅利さんに恥をかかせてしまったことも初体験。




浅利さん、ごめんなさい!

反省が多い初体験となりましたが、U-23も勝利してとても充実した一日となりました!


また、お会いしましょう!!

【荒井 美砂子】梶山選手引退2018.11.14

みなさま、こんにちは。総合企画部の荒井です。


11月も中旬となり、朝晩は「寒い!」と思う日も増えてきましたね。
私のいる深川事務所は、今クラブハウス全体の空調機器入替工事のため12月初旬までエアコンが使えません・・・。そこで、それまでの暖房用に大きな石油ストーブが導入されました!
最近ではすっかり見かけなくなった石油ストーブ。小中学校の教室やスキー場のレストハウスで見かけて以来という人もいて、点火したときの独特のにおいも含めなんだか懐かしい感じです。
ところが、この懐かしの石油ストーブ、とても強力で暖かい!そして頭の上からガンガン温風が来るエアコンと違って湿度があまり落ちないこともありがたいです。暖かいストーブを囲んで談笑するというほっこりしたコミュニケーションもできて、短い間ですが存分に楽しみたいと思っています。


さて、いつの間にか暖房の心配をする季節となり、J1のホームゲームはいよいよあとラスト1試合となりました。11月24日土曜日の川崎フロンターレ戦が2018シーズンホーム最終戦となります。
ACL出場に向けて全力での戦いが続いています。みなさまの応援を力に変えたいと思いますので、ぜひスタジアムに足を運んでいただけますようお願いいたします。キックオフは、14時です。


そして、本日発表がありましたとおり、永らくFC東京の10番として活躍した梶山陽平選手が引退をいたします。試合後には梶山選手から直接ご挨拶をさせていただきますので、ぜひその姿を目に焼き付けていただけたら幸いです。


FC東京のサッカースクールから始まり、ずっとアカデミーの先頭を走ってくれた梶山選手。引退はさびしい気持ちでいっぱいです。
梶山選手が粛々と歩いたうしろには大きな道が出来ました。その道を多くの選手が目指し歩き、海外に大きく羽ばたいた選手もいます。これからもたくさんの少年たちがその道を歩いて行くのだと思います。
背筋のスッと伸びた梶山選手をピッチのうえで見ることはできなくなりますが、今後も新しい場所での活躍を心より祈っています。
本当におつかれさまでした。そして、ありがとうございました!




【齊藤 健二】気軽にサッカーやってみない?2018.11.13

みなさん、こんにちは!クラブスタッフ日記に4年ぶり?ぐらいの登場になります、普及部の“けんけん”こと齊藤 健二です!

最近は気温が高い日もあれば低い日もあり、寒暖差が激しい日が続いていますが、体調管理に気を付けながら、日々の業務に取り組んでいます!


本日、11月13日に『FIFA U-17女子ワールドカップ ウルグアイ2018 』が開幕します!
私は今年度、女子スクールを担当していることもあり、今回は女子サッカーについて少しお話したいと思います。


現在、FC東京普及部では、様々な場所、カテゴリーで女子の活動も行っています。
主な活動は女子限定の「上石神井スクール、大塚十文字スクール」、「女性のためのフットサル教室」、定期的に開催する「なでしこ広場」を中心に活動させてもらっています。
また、FC東京の女子サッカーの原点ともいえる「ミセスサッカーフェスティバル」は今年で20回目の開催となりました。
サッカーは世界的にも女性の人気が高く、様々な世代に愛されています!
その中でも、今回はなでしこ広場についてお話しさせてください!




なでしこ広場とは、小さい女の子から、お姉ちゃん、お母さん、おばあちゃんまで、「すべての女性」が、サッカーをもっと気軽に楽しんでいただける時間や場所のことを指します!
サッカーを日常的に、継続して楽しみたい方はもちろん、サッカー未経験者も大歓迎です!どんなことをやるの?と不安に思う方もいると思いますが、内容はサッカーの基礎的な技術(シュート、ドリブル、パス)を楽しみながら、仲間と協力しながら、対決しながら行い、最後には試合をします!
毎回開催するたびに、参加者のたくさんの笑顔を見ることができ、私自身、指導している側もとても笑顔になれる素晴らしい時間です。
11月18日(日)には江東区にある夢の島陸上競技場で開催予定(対象:小学生・中学生)ですので、この機会にぜひ、サッカーをやってみたい、楽しみたい方は参加してみてはいかがでしょうか?




我々、FC東京は今後も女子スクール、大人向けイベント、なでしこ広場を中心に、女子サッカーの普及活動も行っていきます!
みなさんが笑顔でボールを蹴ってくれることが何よりのパワーになりますし、みなさんが愛するサッカーを多くの方に届けられるように、これからも頑張っていきます!
ぜひ、ボールを一緒に蹴り、サッカーを楽しみましょう!



【関 良子】週末の過ごし方2018.11.09

みなさま、こんにちは。広報部の関です。

2018年も2ヶ月を切り、社内では多くのスタッフが来年に向けた準備に取り組んでいます。


個人の業務としても、新しい情報をなるべく速やかにみなさまにお届けできるよう、年次の切り替え作業や諸々発信の下準備などに励んでいます。


今は色々と勉強できる時期でもあるので、イベントの運営の視察も兼ねて、ここ最近の週末はオリンピック・パラリンピックにちなんだところへ足を運んでみました。


10月末には豊洲エリアで開催された、スポーツ・食・テクノロジー・アートをテーマにしたイベントへ。アスリートの方のトークショーやフードエリアの他、車椅子バスケやスポーツクライミングの体験スペースもあり、家族連れで楽しめるスペースになっていました。案内役の方も丁寧にお客様の対応をしており、私たちも普段試合運営で心がけている「おもてなし」の参考になる場面も。プラスチック製のストローの廃止の動きを踏まえてか、販売しているドリンクも紙ストローが使用されていました。





また、先週末には、普及部の榎本達也コーチが選手として参加しているブラインドサッカー日本代表の試合を観戦に行きました!初めてブラインドサッカーを観戦したのですが、想像以上の熱い戦いに、客席からも思わず感嘆の声や拍手が出ていました。榎本コーチは試合終了間際に出場したのですが、やはり同じFC東京の一員としては、もう少しプレーが観たかったな…と。またぜひ観戦に行きたいと思います。


どちらもいちお客さんとして行きましたが、自分が運営する立場になったときに、初めて来場した方たちの心に何か残せるような試合や運営ができているか、と考える良い機会になりました。 明日のジュビロ磐田戦、ご来場いただくみなさまにとって少しでも良いものをお届けできるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。

◇磐田戦ゲームインフォメーションはこちら


バレーボールチームも今シーズン初めてのホームゲームを迎えますので、お時間のある方はぜひ墨田区総合体育館にも!

◇バレーボールチームのホームゲーム情報はこちら


みなさまのご来場をお待ちしております!!



【荻原 慶一】秋深き…2018.11.08

みなさま、こんにちは。ファシリティ事業部の荻原です。

寒暖差が激しく、体調管理が難しい毎日ですね。私の周りにも風邪をひいてしまったという人が少なからずいます。みなさまも、ご自愛ください。


秋深き隣は何をする人ぞ(芭蕉)


暦の上では、昨日が立冬でしたから、秋と言うべきではないかもしれませんね。
晩年の松尾芭蕉が寝込んでしまう直前、体調の悪い中、起きて詠んだ最後の句(ちなみに生前最後は「旅に病で夢は枯野をかけ廻る」)とか言われています(真偽の程は私には分かりません)。
「隣家の住人が今、何していても、どうでもいいじゃん。」と中学生の頃には、ちっとも良さが分かりませんでした。今は…寂寥感というか、寂寞とした感じの、でも人懐かしさ、温もりもあって素晴らしい句…嘘です。今もよく分かりません。
「秋深し」ではないのか?「秋深き」では連体形で、名詞が出て来ないのはおかしくないか?などと言う奴もいたっけなあ…


閑話休題。
J1のシーズンも終盤です。いよいよ3試合、ホームゲームは2試合になってしまいました。
他チームの様子が、何をするか、どうしたのか、(いつも以上に)気になる時期になりました。
「(暫定)3位だ」、「(暫定)5位に落ちた」。大きな差が無いため、日程の関係で、日替わりで順位が入れ替わってしまいます。
「まわりは気にするな」「自分たちは勝つだけ」と思いながらも、未熟な私は相手の戦績に、つい一喜一憂してしまいます。
昨日の「今日のFC東京」にありましたように、選手たちは「自分に負けないこと。目の前の相手に勝つこと」に集中して頑張ってくれるものと信じます。


みなさま、是非、味の素スタジアムにご来場いただき、FC東京への熱いご声援をお願い致します。
力を合わせて来季のACL(AFCチャンピオンズリーグ)出場権を勝ち取りしょう!
ああ、ペルセポリスも気になる。


【久保田 淳】繋がる2018.11.07

こんにちは。普及部の久保田です。

昨日の日記より、「繋がる」ことについて私も考えてみました。


子どもたちの指導現場では「自立」を大切にしています。子どもたちにも「自ら考えて行動する(プレーする)」ことを求めています。
それでは自立の対義語は何でしょうか?


辞書で調べてみると「依存」という単語が出てきます。


何かで読みました…人間は物であったり人であったり、さまざまなものに依存しないと生きていけない。
(略)だから、自立を目指すなら、むしろ依存先を増やさないといけない。
どんなに自立した人でもどこかで誰かと繋がっていると。


自立とは、自分一人で何でも出来るようになることではありません。
「依存」自体が決して悪いことではなく、依存の“仕方”、まさに繋がり方がポイントなのではないかと思います。
コミュニケーションの取り方、質が問われてくるのだと思います。


勝手に繋がることに委ねるのではなく、自らアクションをしっかりとって繋がっていきたいと思います。


さて、今度の日曜日(11月11日)にFC東京パーク府中にて、府中市主催イベント「ブラインドサッカー&ウォーキングサッカー体験会」が開催されます。
老若男女、経験の有無に関係なく参加できるイベントで、当日もどのように盛り上がるかとても楽しみです。


ウォーキングサッカーは、文字通り「歩くサッカー」、走ってはいけないのですが、このルールのおかげでプレーのレベル差が生まれにくく、誰でも楽しめるものになっています。
どうぞご注目ください!

【齊藤 薫】繋ぐ2018.11.06

みなさん、こんにちは。営業推進部の齊藤です。

10月の半ばに患った風邪が未だに治らず苦労しております。
今年の風邪は厄介で、喉も鼻もやられ、とにかく回復に時間がかかりますので、既に体調不良な方はしっかりと休養を、お元気な方は予防に努めていただき、週末の磐田戦に備えていただければと思っております。


さて、今回タイトルに挙げた「繋ぐ」について、人は支え合っていくことが必須だと思いますが、2018シーズン石川CCがクラブコミュニケーターになったように、クラブでは繋がりを更に強化することを意識して活動をしております。
先日も石川CCの提案により、ブラインドサッカー日本代表を迎えて研修会を実施いたしました。
アイマスクをしてボールを扱う経験をして、支え合うこと大切さや自ら関わっていくことの意義などを再認識しました。
味の素スタジアムでも、こうした関係が更に増していくことを望んでおります。
些細なことでも行動し、お声がけを大切にすることをモットーにしておりますが、みなさんもFC東京スタッフを見かけたら、いろいろなことを共有していただければと思います。


最近のみなさんへの「繋ぎ」としては、東京ドロンパケーキです。
9/29清水戦からインターンとしてFC東京に関わってくれている女性が、東京ドロンパのひと月遅れの誕生日ケーキを作ってきてくれました。力作なので、是非みなさんにもご覧いただきたく写真をご覧いただければ幸いです。



彼女はアメリカ国籍で3か月ほどの日本滞在中に、試合の準備や外国人向けの文書作成などに携わってくれていますが、クラブに関わろう・馴染もう・繋がろうと考え、シーズン終盤で煩雑になっているオフィスに華を添えてくれたのです。
元々、お菓子作りは得意のようですが、自分のエッセンスを表現しようと、夜な夜なデザインを考え、製作に励んでくれたようです。




「FC東京ファミリー」で繋ぐ。今シーズン、あと2回のホームゲームで更なる”繋ぎ”を!ということで、選手はボールを繋ぎ、私たちは気持ちを繋ぎ、味スタで右肩上がりに盛り上がっていければと思います。
まずは、先日のマリノス戦での勝利を味スタに繋ぎましょう!

【大牟礼 聡】ジュビロ磐田戦2018.11.05

みなさまこんにちは大牟礼聡です。めっきり涼しくなりましたが、お変わりないでしょうか。体調管理に気を付けてお過ごしください。


先週末11月3日(土祝)はJ1リーグ・J3リーグ同日に試合がありましたが、それぞれ横浜F・マリノスとグル―ジャ盛岡に勝利と、クラブとしては嬉しい一日となりました。現地に応援に駆け付けてくださったファンのみなさま、熱い応援でチームを後押しいただきありがとうございました。


来年のACL出場権をかけた戦いは今週末も続きます。10日(土)はジュビロ磐田戦(14時キックオフ、味の素スタジアム)、ホームゲームも残すところ2試合ですので、ぜひ多くのファンのみなさまにご来場いただき、チームの勝利に向けて共に戦いましょう。


ジュビロ磐田戦は「きらぼし銀行 Day」も開催します。きらぼし銀行は今年5月1日に東京都民銀行と八千代銀行、新銀行東京が合併し、発足した銀行です。東京都民銀行時代から変わらぬご支援をいただいており、今年もご来場者プレゼントとして「オリジナルコラボバンダナ」を先着15,000名のご来場者のみなさまに配布します。子どもたちのための「育成資金」も例年同様、贈呈してくださいます。
「きらぼし銀行 Day」の詳細は下記をご覧ください。

◇詳細はこちら


今年のJ1リーグはまれにみる混戦で順位争いも熾烈な戦いとなっています。この激戦を制し、必ずACLに行きましょう!!勝点3を獲りにいきましょう!!
10日(土)味スタでお待ちしております!!!

【山口 潤】『好きなプロスポーツは野球』2018.11.02

みなさんこんにちは。

普及部の山口 潤です。


『好きなプロスポーツは野球』
中央調査社による全国20歳以上の男女を対象にした、人気スポーツに関しての2018年度の全国意識調査の結果です。
一概にこの結果だけを見て判断することはできませんが、サッカー界での男子では2014World Cupでの一次リーグ敗退、女子ではリオデジャネイロオリンピック2016アジア最終予選敗退から、サッカーに対する興味関心が薄れてきたように個人的に感じます。


今年のWorld Cupロシア大会では、開催前の逆境ともいえる雰囲気を見事にはね退けて、日本中を熱狂させるようなプレーの数々をみせてくれました。
普段はサッカーを見ない人々を惹きつけ、サッカーに対する国民の関心を今一度火を灯してくれました。


普及部として、ここからが自分たちの役割だと強く感じます。
サッカーを好きな子どもたちがさらに好きになるように、ともすればにわかな関心を持った人々を本気に、興味を持ち始めた子どもとサッカーとの出会いが笑顔になるように。
灯されたサッカー熱に、青赤の火を加えて燃え上がらせられるように。
日々活動していこうと思います。

【春口 康徳】ご挨拶2018.11.02

クラブスタッフ日記をご覧のみなさま、はじめまして!

ホームタウン推進部の春口康徳と申します。10月からFC東京の仲間に加えていただきました。どうぞよろしくお願いします。


まずは簡単に自己紹介をさせてください。
鹿児島県国分市(現 霧島市)で育ちました。
父親は大の野球好きで、幼少の私を無理やりサウスポーにするほど強い思い入れがあったようですが、幼稚園にサッカークラブしかなく、健康のためにと入部したのがサッカーとの出会いです。最初のポジションはGK。ゴールを決められるとすぐに泣きだして、心配した幼稚園の先生が試合中ずっとゴールポストの横にいて慰めてくれていたことを数十年たった今も鮮明に覚えています(笑)。
通っていた中学校のすぐ近くにある国分運動公園には、当時からJリーグクラブがキャンプ地としてトレーニングに来ていました。プロの迫力に興奮した瞬間は今も忘れられません。


あれから約20年。こうしてご縁があってFC東京のホームタウン推進に携わることになり、あの時の興奮、スポーツがもたらす喜怒哀楽をホームタウンのみなさんと共有していきたいと思っています。


J1リーグも終盤戦。チームもスタッフも、『強く、愛されるチームをめざして』これからも私たちのホームタウン東京のために力を出し尽くします。
引き続きFC東京へのご声援・ご支援をよろしくお願いします!

【藤原 兼蔵】国を代表して再会する日のために2018.11.02

サワディークラップ!(タイ語でこんにちはの意味)新規事業部の藤原です。

SNS等でも告知しましたが、10月の1か月間、提携しているバンコクユナイテッドFCのU17所属選手2名がFC東京U18の練習に参加しました。このプログラムはFC東京のクラブスポンサーであるニチバン株式会社のサポートによって、昨年に続き実現しました。

バンコクユナイテッドFCは今年のタイリーグで2位となりACLプレーオフ出場権をすでに獲得。確実にトップチームの強化は進んでおり、彼らの中長期的な課題は若手選手の育成とのこと。その課題解決をニチバンさんと一緒にお手伝いしましょう、というのがこのプログラムです。


今回参加したのはDFのREW選手とFWのTEEN選手(二人ともニックネームで、タイでは基本的にみんなニックネームで呼び合うとのこと。ちなみにジャキット選手は本名)の2名で、TEEN選手は小学生の時タイ代表として日本の大会に出場したことがあり、その時FC東京U18所属のカシーフ選手と対戦したのを覚えていました!何という偶然!

17歳の二人が言葉の通じない環境で1か月過ごすのはそれなりに大変なことと思いますが、そこはFC東京U18の選手たちが積極的にサポートしてくれました。こちらが心配して通訳の手配をしましたが彼らからは「選手たちが手助けしてくれるので通訳はいりません」と頼もしい返答が。お互い片言の英語で一生懸命コミュニケーションを取ろうとしている若き彼らを見ているととても頼もしく、日本の将来も安泰だな、と感じました(少し大袈裟ですね)。また彼らの先輩でもあるジャキット選手の存在も大きく、空き時間はしょっちゅう3人で集まっていました。でもよく様子を観察すると、より楽しそうにしているのはジャキット選手の方で、同郷の仲間ができて喜んでいるようでした・・・


1か月の間には練習参加のほかにニチバン株式会社を表敬訪問したり、J3でジャキット先輩の雄姿を見たり、J1のホームゲームを観戦するなどサッカー漬けの非常に充実した日々を過ごせました。言葉が通じないのとあまり喋らない二人なのでまだたくさんの感想は聞けていませんがとにかく「練習がhard workだった」というのが一番の感想のようです・・・



このプログラムに参加した選手たちと、FC東京U18の選手達がまたワールドカップ予選など国際舞台の場で再会する日が来ることも夢ではないでしょう。現に先日U19日本代表が対戦したインドネシア代表には、以前国際交流基金のプログラムでFC東京U18の練習に参加したルトゥフィという選手が出場しており、当時一緒に練習した久保建英選手との再会を果たしました。

そんな場面を想像するととてもワクワクしてしまうのは私だけでしょうか・・・。

【柳田 佳広】出し尽くす2018.10.31

みなさんこんにちは。広報部の柳田です。10月の最終日。2018年もあと2ヶ月になりますね。

振り返ってみると…と言いたくなりますが、まだまだ今年を振り返るのは早いですね。J1リーグはあと4試合。来シーズンのAFCチャンピオンズリーグの出場権をつかむために出し尽くす。それに尽きます。

さて、本日10/31といえば…世間はハロウィン一色ですが、それよりも川崎フロンターレの中村憲剛選手が誕生日という事を知りました(SmartNewsで知りました!SmartNews登録はこちらから)。



38歳にしてチームを先頭で引っ張り、昨年の優勝、そして現在首位。素晴らしい選手ですね。川崎フロンターレとは11/24に味スタで対戦します。今の順位、勝ち点を踏まえると、川崎には”優勝”に手が懸かる可能性があります。

ACL出場権獲得のために負けられない、多摩川クラシコには負けられない、目の前で優勝は見たくない。色々な想いが交錯する試合になりそうです。

10年以上前になりますが、2006年にも同じようなシチュエーションがありました。優勝に王手を懸けた浦和レッズを味スタで迎えた一戦。それまで連続出場記録を続けていた土肥選手に代わり塩田選手が先発出場、引退を発表していた三浦文丈選手の味スタラストマッチ。色々な想いが交錯する中で、異様な雰囲気だったことを覚えています。結果は0-0で、目の前での優勝を阻止。満員のスタジアムがチームを後押ししてくれました。

今週末金曜日から川崎戦の一般販売がスタートします。多摩川の向こうから”半端ない気持ち”で押し寄せてくることが予想されますが、負けられないし負けたくありません!チケット購入はお早めに。


まずは週末の横浜F・マリノス戦ですが、最後まで後押しをお願いいたします。

【井上 健太】白熱のSOCIOvsCSMマッチ!2018.10.30

FC東京クラブスタッフ日記をご覧いただいているみなさま、こんにちは!

営業推進部でクラブサポートメンバーの担当をしている井上です。


10月28日(日)J3リーグFC東京U-23vs藤枝MYFCの前座マッチとして、20周年記念会員イベント「SOCIOvsCSM」を開催いたしました。



SOCIOチーム


 CSMチーム


当日は、FC東京で活躍したOB選手が各チーム(SOCIOチーム:普及部 下田コーチ、CSMチーム:育成部U-18 浅利氏)にスペシャルゲストとして加わり、ゲームを盛り上げました!
また、普及部の榎本コーチは、前後半それぞれ別のチームスペシャルゲストとしてプレーし、参加者のみなさまとともに白熱のゲームを作りあげました!


参加者のみなさんは集合し、ウォーミングアップ前は緊張した表情でしたがコーチとともアップを行う中で自チームのメンバーとコミュニケーションを図り試合開始前には各チーム、一致団結し勝利に向かう準備が整っていました。


U-23の選手入場同様にピッチに入った後、MCが参加者のメンバー紹介を実施。
フルピッチで公式試合球を使用し、レフリー(普及部 笠木コーチ、橋向コーチ、小泉コーチ)、ボールパーソンもいる中のプロ仕様でゲームを開催。


試合は球際の厳しさ、ライン際まで追いかスライディングでボールを残すプレー、ラストプレーまで全力で戦う姿勢など、まさに「FC東京らしさ」を感じる白熱のゲームとなりました!
試合はラストワンプレーでSOCIOチームがゴールを決め、2-1で劇的な勝利をしました!


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!


今後もSOCIO、クラブサポートメンバーになって良かったと思っていただけるよう様々な会員様向け限定イベントを開催したく考えております!


引き続きFC東京に温かいご声援、ご支援をよろしくお願いいたします。

【廣瀬 和樹】DAZN年間視聴パス2018.10.25

みなさま、こんにちは。事業部の廣瀬です。

最近、1歳の息子が“乾杯”を覚えまして、我が家の食卓では、1回の食事の中、息子の号令で乾杯を最低10回はします。
朝食から「かんぱ~い」なんて日もざらですが、もちろん朝はお茶です。でも休日のお昼は・・・。笑


さて、我々FC東京は、都内の各商店会のみなさまにご協力いただき、試合の告知ポスターを店先に貼らせていただいたり、イベントに参加させていただいたりと街のみなさまと接する機会も多いのですが、商店会の方々は試合のある土日はやはりお忙しいお店が多く、中々スタジアムに足を運んでいただけていない方もいらっしゃるようです。


ただ、お話させていただく中で「この前の試合惜しかったね!」 「あそこであのシュートが決まっていればなあ!」など、試合の細かい状況まで克明に把握されている方がいらっしゃるのも事実です。


そうです、みなさんDAZNに入会されており、お仕事の合間にスマホやタブレットで逐一試合内容をチェックされているとの事。


昔はテレビだけでしかサッカー中継を見れない時代もありましたが、今は他のことをしながらでも手元で簡単に試合を見れるような、そんな新時代に突入してきましたね。


そして、FC東京ではDAZNの年間視聴パスを期間限定で販売しております。
既にご入会いただいている方も新規の方もいまご購入されれば、FC東京楽天市場店でご利用いただけるクーポン券4000円分が漏れなく全員にプレゼントされます!


更に、年間視聴パスを購入されると、購入金の一部がクラブの強化費に充てられ、みなさまのバックアップが一層チームに還元されることとなります。


この機会にぜひお求めいただければと思います。
詳しくはコチラから。


10月28日(日)はさっそくJ3でFC東京U-23vs藤枝MYFCの試合もあります(15:00キックオフ@味の素フィールド西が丘)。
我々としてはスタジアムにお越しいただきたいのはもちろんですが、様々なご事情もあるかと思いますので、足を運べない方はDAZNでぜひ熱い試合をご覧ください!



当サイトに掲載されている文章、写真、映像等の無断借用、転載は禁止いたします。