大会3日目。
グループステージ突破を左右する重要な第3戦の相手は、Chicago Fire FCです。

連戦による疲労がみられる選手もいましたが、仲間同士で声を掛け合い、自分たちでいい雰囲気を作り出そうとしていました。

そしてキックオフ。
前半はボールを丁寧に繋ぎながら、相手の固い守備を崩す糸口を探りましたが、スコアレスのまま前半終了。
後半開始後は拮抗した時間帯が続きます。迎えた後半12分、中盤でボールを失いミドルシュートを決められ先制を許します。
なんとか反撃に出たい東京でしたが、後半17分にもコーナーキックからヘディングで合わせられ、追加点を奪われます。
非常に苦しい状況になりましたが、誰一人として諦めることなく、ゴールへ向かい続けます。
後半21分試合が動き来ます。コーナーキックをクリアされますが、そのボールを素早く拾い、ゴール前へクロス。
永田選手が相手をうまく外して左足で流し込み得点。
勢いづいた東京は、後半28分に1点目と同様にコーナーキックのこぼれ球をゴール前に入れると、これに伊藤航選手が頭で上手く合わせて同点ゴールを奪います。
最後まで逆転をめざしゴールへ迫りますが、後半終了のホイッスル。試合は2戦連続のPK戦へともつれ込みます。
2本目までは両チームとも成功し、迎えた3本目。新堀選手が完全に読み切りPKをストップ!その後、5人目の高井選手がきっちりと決めて、勝利!
この結果勝ち点2を獲得し、グループステージ突破を決めました。
最後まで諦めない姿勢を見せたFC東京らしい勝利でした。
試合後はプールで体のケアをする選手、部屋で昼寝をする選手、売店でハンバーガーを食べる選手など、それぞれのリラックス方法で過ごしていました。

明日は休息日となりますが、トーナメント1回戦に向け、いい準備したいと思います。
【本日の試合結果】
FC東京U-18 vs Chicago Fire FC
前半 0-0
後半 2-2
合計 2-2
PK:5-4
<得点者>
永田選手、伊藤航選手
【次の試合情報】
決勝トーナメント1回戦
現地時間4月16日(水)11:30キックオフ
vs Real Salt Lake
◇1日目の様子はこちら
◇2日目の様子はこちら
◇3日目の様子はこちら
◇4日目の様子はこちら
