NEWSニュース

2025.4.22[アカデミー]

【U-18】アメリカ遠征11日目

アメリカの滞在も最終日となりました。
長いように思えた遠征もあっという間に最終日を迎えました。

遠征の集大成として、チームの勝利と成長を勝ち取るために、朝から最高の準備をして試合に臨みます。

グランドへ移動し、ウォーミングアップ開始。
初戦ではなかなか自分たちから声を出したり、雰囲気をつくったりすることができませんでしたが、非常にいい流れアップからつくることができるようになりました。
そしてチーム全員で円陣をしてピッチへと向かい、いざNashville戦がキックオフ!



大会を通してボールを握ることができていた東京は、この試合でも自分たちのペースで試合を進めることができていました。
細かなパスとダイナミックな動きを駆使しながらゴールへ向かうと、前半20分ショートコーナーから梶山選手が左足でクロスをあげます。
そのボールに城選手がファーサイドで合わせ、先制ゴールを奪います!

今大会では、前半にゴールを奪うことがなかなかできずに苦しんでいた流れを断ち切る素晴らしいゴールでした。その得点の直後に前半が終了します。

ハーフタイムには試合の様相をチームメイトやスタッフと整理し、後半へと向かいます。
後半も変わらず攻め続けますが、なかなか追加点を奪うことができずにいると、相手に押し込まれる時間帯もありましたが、球際で戦い得点を許しません。次第にボール保持する時間を増やしながら試合を進めていきます。

追加点を奪えないままですが、試合終了。1-0でNashvilleに勝利しました。


決勝トーナメント敗退後に、チームとして課題を整理し、3連勝に繋げられたことは素晴らしかったと思います。


チームはその後、GA Cupの決勝を観戦しました。自分たちが敗北を喫したSalt Lake CityがLA GALAXYを4-0で破り、優勝しました。



会場は熱狂の渦に包まれていました。

決勝観戦の後はバスに乗り込み、近くのビーチに移動し、大はしゃぎ!



最後にアメリカを感じることができたようです。

夕食後には最後のミーティングが行われ、選手一人ひとりに今後の決意表明をしてもらいました。
「自分たちで未来を掴み取るんだ!」という強い気持ちを胸に、青赤戦士たちはまた躍動してくれると信じます。チームは深夜に移動し日本へ帰ります。



最後まで気を緩めることなく、帰国したいと思います。



◇1日目の様子はこちら
◇2日目の様子はこちら
◇3日目の様子はこちら
◇4日目の様子はこちら
◇5日目の様子はこちら
◇6日目の詳細はこちら
◇7日目の様子はこちら
◇8日目の様子はこちら
◇9日目の様子はこちら
◇10日目の様子はこちら