NEWSニュース

2025.8.07[試合情報]

【8/7追記】8/10(日)鹿島戦『調布市制70周年記念 Day』および『調布の日』開催のお知らせ

【8/7追記】
・イベント実施内容が確定しましたので、追記いたしました。 



8月10日(日) 2025明治安田J1リーグ 第25節 vs鹿島アントラーズ(19:00キックオフ/味の素スタジアム)において、FC東京のホームタウンである調布市の市制施行70周年を記念し、『調布市制70周年記念 Day』を開催いたします。
毎年開催している『調布の日』も同日開催となり、さまざまなイベントを実施予定です。
みなさまお誘い合わせの上、ぜひ味の素スタジアムへご来場ください!



□対象試合
2025年8月10日(日)
2025明治安田J1リーグ
第25節 FC東京 vs 鹿島アントラーズ
(19:00キックオフ/味の素スタジアム)

◇チケット販売概要はこちら


□実施内容

1.『調布市制70周年記念 Day』特別Tシャツ」の作成
『調布市制70 周年記念Day』の開催を記念して、特別Tシャツを作成しました。
当日は、選手たちが『『調布市制70周年記念 Day』特別Tシャツ』を着用して入場します。ご注目ください。
また、『調布市制70周年記念 Day 特設ブース』において、抽選会の景品としてご用意しておりますので、ブースへのご来場もお持ちしています!

※画像はイメージです


2.「調布市制70周年記念 Day 特設ブース」出展(場内) 

メイン入場ゲート付近に市制70周年をPRする特設ブースを出展し、素敵な賞品が当たる抽選会を実施します。ぜひお立ち寄りください。
※参加にはスポーツ振興課Xアカウント(@ChofuSportsInfo)のフォローが必要です。
※抽選会の参加には当日の観戦チケットが必要です。



【実施時間】
SOCIO開門~ハーフタイム終了まで
※賞品がなくなり次第終了となります

【実施場所(予定)】
場内 メイン2ゲート付近

【抽選会賞品】
<1等>
『調布市制70周年記念 Day』特別Tシャツ(選手サイン入り)5名様


<2等>
第40回調布花火ペアチケット(9月20日(土)開催)5組10名様

◇第40回調布花火大会の詳細はこちら(外部リンク)


 ※調布花火第10回フォトコンテスト最優秀賞

<3等>
・『調布市制70周年記念 Day』限定冷感タオル(ケース入り)100名様


・調布市制70周年記念調布トマトカレー50名様


<4等>
市制70周年記念缶バッチ(FC東京仕様)2,000名様
※先着順
※2種類のうちどちらか1種類のお渡しとなります。

 ※賞品画像はいずれもイメージです



【東京都調布市スポーツインフォメーション【公式】】
https://x.com/ChofuSportsInfo(外部リンク)



3.『調布の日』ブース出展(青赤パーク内)
青赤パーク supported by JOYPOLIS アジパンダ広場(南側広場)内に調布市のPRブースなどを出展予定です!

※写真は昨年の『調布の日』実施風景です

【実施場所】
青赤パーク supported by JOYPOLIS アジパンダ広場(南側広場) 内(予定)


【実施時間】
15:00~19:00(予定)


・東京2025デフリンピックPR
2025年11月に開催される『東京2025デフリンピック』のPRを行います。『デフリンピック』は、きこえない・きこえにくいアスリートたちの世界大会で、調布市では、京王アリーナTOKYO(武蔵野の森総合スポーツプラザ)がバドミントンの競技会場となります。

PRブースでは、パネル展示のほか、応援の気持ちを込めたお花の絵を描いていただく応援企画『エールの花束プロジェクト』のワークショップを実施します。
そして、ワークショップにご参加いただいた方の中から抽選で当日のハーフタイムピッチ周回にご招待!ぜひ、ワークショップにご参加ください。

◇『東京2025デフリンピック』『エールの花束プロジェクト』の詳細はこちら(外部リンク)


・調布市立図書館『FC東京選手の私のすすめるこの一冊2025』配布
調布市立図書館が毎年発行している『FC東京選手の私のすすめるこの一冊2025』を配布予定です。

※写真は2024年版です
※配布予定数がなくなり次第配布終了となります。
※一人1冊とさせていただきます。
※調布市立図書館でも配布予定です。(配布開始日は決まり次第お知らせいたします)


・ちょうふピースメッセンジャージュニアによる活動報告展示
調布市では、FC東京との連携により、市内の小学生10人を『ピースメッセンジャージュニア』に任命し、平和学習を行っています。
活動の様子がわかるパネルや平和への想いをまとめたメッセージボードを展示します。

◇ピースメッセンジャージュニアの活動についてはこちら


・調布の観光情報PR
深大寺をはじめ、『調布花火』『映画のまち調布』『水木マンガの生まれた街 調布』などたくさんの魅力が溢れる調布の観光情報の発信等を行います。

 

・特殊詐欺被害軽減に向けたPR
全国的に増加している特殊詐欺被害について、調布警察署と連携して特殊詐欺被害軽減に向けたPRを実施します。
当日はパトカーの展示を行います。



4.『調布市制70周年記念 Day』オリジナル動画放映
スタジアム内の大型映像機にて、 FC東京ファン・サポーターにおなじみの橘ゆりかさん、FC東京公式マスコットキャラクター東京ドロンパが出演する『調布市制70周年記念 Day』オリジナル動画を放映いたします。
ぜひご覧ください。



5.和太鼓パフォーマンス実施
調布市制施行70周年、児童館開館60周年を記念して作曲した『調布っ子ドンドンばやし』の、調布の子どもたちによる和太鼓演奏をあじペン広場で行います。子どもたちの全力のパフォーマンスを是非ご覧ください。

【実施場所】
あじペン広場(北側広場)

【実施時間】
<1回目>
17:00~
<2回目>
17:45~

※雨天の場合、中止となります。


6.キッチンカー出店
調布市内の福祉作業所が運営する美味しくて楽しいフードを販売します!
【出店店舗/主な販売商品】
・ジェラート(社会福祉法人調布を耕す会しごと場大好き)

【特定原材料】
<ジェラート>
ワッフルコーン(乳、小麦、卵)
ベースのジェラート(乳)

【価格】
<ジェラート>
300円(税込)~
<クッキー>
150円(税込)~
<レモンスカッシュ>
400円(税込) など

【使用できる決済方法】
現金、楽天Pay、PayPay



7. 市制70周年記念メッセージ in 飛田給
市制70周年を記念して、飛田給駅前に調布市と共同で記念メッセージを掲出いたしました。ぜひ現地でご覧ください。

※本企画は調布市とFC東京が連携して実施するものです。

【備考】
・実施内容は予定となり、変更となる場合がございます。追加の実施事項や情報更新等があった場合は適宜お知らせいたします。



□FC東京のホームタウンである調布市は市制施行70周年を迎えました
FC東京のホームタウンである調布市は、昭和30年(1955年)に調布町と神代町が合併して誕生しました。その後、武蔵野の豊かな自然を残しながらも、利便性が高く、文化的にも恵まれたまちとして発展を続け、令和7年4月1日に市制施行70周年を迎えました。調布市は基本計画の中で「FC東京等様々な主体と連携したスポーツ振興等の推進」を掲げ、味の素スタジアム(調布市西町)をホームスタジアムするFC東京を、平成11年から応援しています。調布市では、今後も一層の地域スポーツの振興と地域社会の活性化へ向けて、FC東京と一体となり「FC東京を応援するまち調布」として全国に発信していきます。