NEWSニュース

2025.8.19[スクール]

『おとなのフットサル教室&川崎フロンターレ交流戦(女性限定』開催のお知らせ

9月20日(土)にこれまでにFC東京のおとなのフットサル・サッカー教室に参加をしていただいている女性のみなさまを対象に、川崎フロンターレとのフットサル交流戦を開催いたします。

第46回目の多摩川クラシコとなる、2025明治安田J1リーグ 第30節 vs川崎フロンターレ(19:00キックオフ/ Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu )前に、女性たちで楽しみながらも、熱く激しいフットサル交流戦を行います。


また、9月13日(土)にFC東京パーク府中にて事前トレーニングを行い、本番に向けて準備をします。

一度でも、FC東京のおとなのフットサル・サッカー教室に参加をされたことのある女性のみなさま、交流戦に参加をしてみませんか?

みなさまのご参加お待ちしております。

 

□内容
【13日:トレーニング】
トレーニングを兼ねて、参加者・交流戦に帯同のコーチと一緒に楽しくフットサルをします。


【20日:交流戦】
川崎フロンターレとのフットサルの交流戦を行います。
※フットサルの試合となります。フットサルのルールはコーチより説明させていただきます。


 

□日時
【トレーニング】
9月13日(土)17:30~19:00(受付17:00~)

【交流戦】
9月20日(土)9:30~11:00(受付9:00~)



□参加資格
下記条件をすべて満たす方のみご参加いただけます。
(1)FC東京 おとなのフットサル・サッカー教室に一度でも参加したことある女性の方
(2)トレーニング日には参加できなくても、交流戦には必ず参加できる方
※交流戦に参加ができない場合は、トレーニングにはご参加いただけません。
(3)交流戦当日に、FC東京のエンブレムがついている青色のウェアでご参加いただける方 



□定員
24名
※申込多数の場合は、抽選となります。


□会場
【13日:トレーニング】
FC東京パーク府中
<住所>
東京都府中市宮町1-41-2 商業施設ミッテン屋上
<最寄り駅>
京王線府中駅、JR南武線と武蔵野線府中本町駅)


【20日:交流戦】
フロンタウンさぎぬま
<住所>
神奈川県川崎市宮前区土橋3-1-1
<最寄り駅>
東急田園都市線「鷺沼駅」
下車 北改札出口から徒歩約3分

 

□参加費
【13日:トレーニング】
2,000円(税込)


【20日:交流戦】
3,300円(税込)
※クレジットカードにて事前決済となります。詳細はご当選後にご案内いたします。


<キャンセルについて>
万が一キャンセルの場合は各日2日前までに、スクール事務局まで(電話もしくはメールにて)ご連絡をお願いします。
※期日を過ぎてしまいますと、キャンセル料金(参加費全額)が発生してしまいますので、お気を付けください。



□申込方法
下記手順にてWEBサイト「hacomono」よりお申込みください。
※両日参加される場合は、トレーニングと交流戦の両日お申込みください。

<手順>
①下記URLよりhacomonoへ新規会員登録
※すでにアカウントをお持ちの方はログインしてお手続きください。
②画面下部【ホーム】ボタンを選択 ※PCの場合は画面左メニュー【イベント申込】を選択
③イベント申込】を選択
④対象イベントを選択して申込


◇hacomono<新規会員登録・ログイン>はこちら
 ※必ずこちらの専用サイトからお申込みください。お電話でのお申込みは一切受け付けません。

※締切後は、状況によって対応することがあります。
※お申込みいただいた後、hacomonoにご登録のメールアドレスに申込完了メールを送信しております。申込完了メールが届いていないみなさまは当落選メールが届きませんので、「fctokyoschool@em.hacomono.jp」からのメールが受信できる設定をお願いいたします。


 

□申込締切
9月1日(月) 23:59まで
※お申込み多数の場合は抽選にて参加者を決定します。抽選結果につきましては、9月4日(木)を返信期日とし、期日までにメールにてご案内します。
※落選の場合もメールにてお知らせいたします。期日翌日になってもメールが届かない場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。


 

□担当コーチ
・武田京志朗
・他普及部コーチ

◇コーチの詳細はこちら

※状況によってはスタッフの変更がありますので、ご了承ください。


<担当コーチからのコメント>
「みなさん待ちに待った多摩川クラシコ(女性交流戦)です。ホーム開催時は雨天のため中止となってしまっていました。今回は開催できることを願いお申込みください!
そして、ここ数年の多摩川クラシコでは、勝利できていないので、みなさんが参加する前哨戦で勝利をし、トップチームに勢いをつけましょう!
今回も事前トレーニングを行い、試合当日を迎えます。コーチたちも優しく、時には熱く指導をしますので、初めての参加の方も安心して下さい。またこれまでに、本イベントに参加されている方も、新たな仲間を連れて一緒に参加してください。多くの方のご参加をお待ちしております」


 

□施設注意事項
<FC東京パーク府中>
・ボールの持ち込みはしないでください(施設側にてボールを準備いたします)。施設はビルの屋上です。ピッチ以外でのボールの使用はできません。ウォーミングアップ時には、ボールを使わないでください。
・スパイクでピッチに入ることは出来ません(トレーニングシューズまたはフットサルシューズでお願いします)。
・更衣室内にロッカーはありますが、数に限りがあります。予めご了承ください。


<フロンタウンさぎぬま>
・ボールの持ち込みはしないでください(クラブ側にてボールを準備いたします)。
・スパイクでピッチに入ることは出来ません(トレーニングシューズまたはフットサルシューズでお願いします)。
・更衣室内にロッカーはありますが、数に限りがあります。予めご了承ください。
・施設の駐車場は利用できません。公共交通機関の利用をお願いします。



□その他
・当イベントの様子(写真・動画)における肖像権はFC東京に帰属し、各制作物や活動紹介等に利用させていただくことがありますので予めご了承の上、お申込みください。
・ご提供いただきます個人情報に関しては当社が責任をもって「個人情報保護方針」に記載の通り取り扱います。「個人情報保護方針」をご覧いただき、同意の上、お申込みください。



□本イベントのお問合せ先
FC東京スクール事務局
TEL:03-5600-4441
MAIL:school@fctokyo.co.jp
営業時間 12:00~19:00(月~金[祝日除く])