FC東京は2025シーズンより、東京・お台場のテーマパーク『東京ジョイポリス』を運営するCAセガジョイポリス株式会社とオフィシャルパートナー契約を締結しています。
国内最大級の屋内型テーマパークを展開しているノウハウを提供いただきながら、『青赤パーク supported by JOYPOLIS』がみなさまにとってこれまで以上に楽しめるエリアとなるようさまざまな体験を提供しております。
ここでは、その主な取り組みをご紹介します。
□10月25日(土)ファジアーノ岡山戦における出展アトラクション
青赤パーク(アジパンダ広場(南側広場))内の『JOYPOLISエリア』にて、『OH!RING』、『のれる! PUI PUI モルカー』、『PUI PUI モルカー いっしょにドライブ♪』のコンテンツを実施します。OH!RINGは東京ジョイポリスで大人気のカーニバルゲーム。色が付いている穴にボールが止まれば景品ゲット!小さなお子さまでも簡単に遊べます。
かわいいキャラクターで人気のストップモーションアニメ『PUI PUIモルカー』のコンテンツもラインアップ。ゆる~く動くカートの『のれる! PUI PUI モルカー』は、お子さまにも大人気。今回はポテトのほか、ハロウィンにあわせて『ゾンビシロモ』も登場します。また定置式ライドの『PUI PUI モルカー いっしょにドライブ♪』が初登場!ポテトを運転してニンジンやレタスを集めてゴールをめざそう!

□青赤パークネーミングライツ
『東京ジョイポリス』のご協賛により、2025シーズンより青赤パークを『青赤パーク supported by JOYPOLIS』として開催しています。

□毎ホームゲームでの『JOYPOLISエリア』出展
FC東京のホームゲームにおいて、『東京ジョイポリス』が毎試合魅力的なアトラクションや体験コンテンツを出展しています。
出展を通じて青赤パークのコンテンツ拡充にも協力いただきながら、ファン・サポーターのみなさまと東京ジョイポリスを繋ぐ場にもなっています。
また、2025シーズンから、東京ジョイポリスのご協賛により、青赤パークsupported by JOYPOLIS内に入場アーチを設置しております。
青赤パーク supported by JOYPOLIS内の『JOYPOLISエリア』にぜひ足をお運びください!

□東京ジョイポリスのチケットプレゼント
FC東京のホームゲーム時に開催される青赤アプリくじ supported by Paidyや、OFFICIAL MEMBERSHIP限定のオンラインお宝グッズ抽選会などで、東京ジョイポリスのチケットが当たります。奮ってご応募ください!

※詳細は各企画の案内をご覧ください。
□東京ジョイポリス館内での取り組み
『東京ジョイポリス』館内では、FC東京のCM放映やポスター掲出、全選手サイン入りユニフォーム展示などを行っており、ご来場のお客さまにクラブの魅力を発信しています。現地に足を運んでぜひその目でご確認ください!

□東京ジョイポリスの魅力
東京ジョイポリスは、CAセガジョイポリス株式会社が運営する東京・お台場の国内最大級の屋内型テーマパークです。1996年の開業以来、お台場のランドマークとして、おかげさまで多くの方に親しんでいただいています。
完全屋内型のため、気温や天候に左右されず快適に遊べるのが大きな魅力のひとつ。
『デジタル』と『リアル』の融合=『デジタリアル(DigitaReal)』をコンセプトにした、絶叫系・シューティング・ホラーなど20種以上の次世代型アトラクションを備え、アニメやゲームなど人気IPとのコラボイベントも随時開催し、みなさまを笑顔と感動の空間へご案内します。
□今後の取り組み
今後もFC東京は東京ジョイポリスと連携し、さまざまな施策の展開を通じて、ファン・サポーターのみなさまに魅力的な体験をお届けしてまいります。
□協賛
東京ジョイポリス(CAセガジョイポリス株式会社)
