3月26日~27日の2日間で、フットサルスクール内のバーモントカップに参加するメンバー(3年~5年の19名)で山梨県の小淵沢で合宿を開催しました。
フットサルスクールチームとして、5年目の活動で初めての合宿となりました!
行き帰りは、特急あずさでの移動となり、選手たちはワクワク感がたまりませんでした。

現地では、8人制のサッカーとフットサルの試合を行いました。

特に8人制サッカーは、普段フットサルのみの活動であったので、サッカーの試合を通して、コーチたちや選手たちは新たな発見や気付きが多かったです。


フットサルの試合では、山梨県を代表する、過去にもバーモントカップの全国大会で入賞するチームと対戦しました。

今までに経験することのないプレー強度、そしてやり慣れていない体育館という環境の中、普段トレーニングをしているものを最大限出し切って、チーム全員で戦いました。

また今合宿は、フレッシュ・デルモンテ・ジャパン株式会社様から『FC東京バナナ』のサポートをしていただき、選手たちの試合時のパワーやエネルギーになっていました。


そのバナナで、試合での高パフォーマンスや選手たちの小腹がすいた補食として、大変お世話になりました。とても甘くておいしいバナナで、普段あまりバナナを食べない選手たちも感動をしていました。


また試合以外の時間では、宿舎のとなりには、ミニコートや山の探検が出来る場所があり、各々仲間同士でコミュニケーションがたくさん取れる良い時間となりました。



寝食を共にすることで、本当によりチームとして一体感は増すことが出来ました。
今回の経験を5月から始まるバーモントカップの予選に活かしていきたいと思います。


今回参加された選手、保護者の皆様、ご協力・ご支援いただいた皆様、対戦していただいたチームの皆様、この場をお借りして感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

このFC東京フットサルスクールチームは、フットサルスクール生にFC東京のエンブレムを着けて公式戦でプレーする機会や経験をしてもらう、一つの企画であり、秋口からバーモントカップ終了後までの期間限定のチーム活動になります。