SCHOOL REPORTSスクールレポート

2025.6.03[スクールレポート]

アウェイ京都戦応援ツアー③

交流戦後はサンガスタジアム by KYOCERAの中へ移動し、いよいよトップチームの試合観戦!京都サンガF.C.の皆様のご配慮により、3列目~6列目をご用意いただきました。

子ども達はサッカー専用スタジアムの凄さとピッチの近さに感動!そして、いよいよ選手達のウォーミングアップスタート!

子ども達の席からピッチがとても近かったので、子ども達は必死に選手の名前を呼んでいました!その声が届き、波多野 豪選手と野澤 大志 ブランドン選手から手を振ってもらい、子ども達は大喜び!

シュート練習時は、真剣な眼差しでシュートを見ていました。FC東京の選手たちがシュートを打つたびに、〇〇選手―――!!と叫びながら楽しんでいました。

トップチームのシュート練習を近くで見たことにより、選手たちの凄さを肌で感じてくれたと思います。

試合中はサポーターと共にFC東京のチャントを歌いながら、選手達に必死にエールを送りました。オフサイド判定となりゴールにはならなかったですが、FC東京がゴールネットを揺らした瞬間は、みんな飛び上がって喜んでいたのも印象的でした。

試合終了後は、バスでホテルへ移動。

サンガスタジアム by KYOCERAを後にしながら、FC東京のサポーターの皆様、京都サンガF.C.サポーターの皆様に手を振っていただき、お見送りをしていただきました。(子ども達オリジナルのチャントも作り、バス内では大盛り上がりでした笑)子供達もとても嬉しそうに手を振り返していました。

少しだけ、選手気分を味わえたのではないかな…と思います!