SCHOOL REPORTSスクールレポート

2025.10.03[スクールレポート]

【烏山(火)スクール】長友佑都選手によるスクール訪問

2025年9月に、長友佑都選手が烏山(火)スクールを訪問しました!


▢長友佑都選手

長友佑都選手が、烏山(火)スクールの
小学3・4年生クラス・小学5・6年生クラスの時間に訪問しました!


▽3・4年生集合写真▽


▽5・6年生集合写真▽



3・4年生の質問タイムでは、「Jリーグと海外リーグとの違いは何ですか?」と質問があがると、
「Jリーグと海外リーグとの違いは、やはり“フィジカル”が1番違うね!」と答え、
日本代表やイタリア、トルコ、フランスの各リーグでの経験がある長友選手ならではの回答だったのではないでしょうか。





5・6年生からは
「戦ってきた選手の中で、1番すごいなと思った選手は誰ですか?」という質問に、
「現フランス代表のエムバぺ選手は、とにかくスピードが速い!」と答えていました。


また、「1対1の時に何を見て守備しますか?」との質問に対しては、実際に守備の実演も行い、
「ボールを良くみて、相手から離れたタイミングで、ボールを狩りに行く!」とスクール生にアドバイスを送りました。




スクール生に対して長友選手は、「とにかくたくさん練習すること!」と終始伝えており、
スクール生たちもその言葉を胸に刻み、これからの練習に励んでくれることと思います。

その後はスクール生が用意してきたFC東京グッズ、イタリア時代のユニフォーム、日本代表のユニフォームなどに長友選手が1人1人丁寧にサインを書き、
スクール生は緊張しながらも、感謝の気持ちをしっかり目を見て伝えていました!




スクール生から長友選手へお礼の挨拶をする際に、長友選手から元気な声で挨拶してほしい!と伝え、スクール生達はいままでに聞いたことのない大きな声で挨拶をしてくれました。



そして最後に長友選手とハイタッチをしてスクール訪問終了となりました。





今後もFC東京スクールでは、FC東京だからこそ実施できるイベントを通して、
子供達の成長を育んでいければと思っています。