STAFF
INTRODUCTIONコーチ・スタッフ紹介
普及部コーチ
-
宮本 貴史 (コーチ統括)
- 生年月日
- 1978年10月15日
- 出身地
- 兵庫県
- ライセンス
- JFA公認Aライセンスジェネラル、47FAチューター
- ニックネーム
- みやコーチ
セレッソ大阪で選手を引退し、2000年~16年まで鹿島アントラーズ育成部コーチにて、全カテゴリーの指導に携わる。17年よりFC東京へ加入。
-
横江 塁 (スクールマスター)
- 生年月日
- 1980年7月29日
- 出身地
- 東京都目黒区
- ライセンス
- JFA公認A級ジェネラル、JFA公認GK LEVEL-1、JFA公認フットサルA級、AFC公認フットサルGK LEVEL-1 、AFC公認フットサルFITNESS LEVEL-1 、JFAフットサルチューター、47FAチューター
- ニックネーム
- るいコーチ
東京ガスFCユースでプレーし、99年より普及部アシスタントコーチとして指導にあたりながら、フットサル選手としても活躍。11年に普及部へ加入し、サッカーやフットサルでの経験を活かした丁寧な指導を通じて魅力を伝えていく。
-
寺田 康浩 (イベントリーダー)
- 生年月日
- 1988年3月16日
- 出身地
- 千葉県
- ライセンス
- JFA公認B級、JFA公認フットサルC級
- ニックネーム
- てらコーチ
ムサシサッカーアカデミーにて指導経験を重ねて、14年よりFC東京に加入。子どもたちの目線に立った指導でサッカーの楽しさを伝えていく。
-
前沢 光徳 (コーチ)
- 生年月日
- 1967年12月20日
- 出身地
- 東京都杉並区
- ライセンス
- JFA公認B級
- ニックネーム
- まえコーチ
古河電工サッカー部でMFとして活躍後、92年にFC東京前身の東京ガスサッカースクールで指導者へと転身。U-18コーチ時代では情熱あふれる指導で選手を育成。07年より普及部コーチに就任し、その力を発揮する。
-
塚本 浩史 (コーチ)
- 生年月日
- 1975年5月27日
- 出身地
- 静岡県
- ライセンス
- JFA公認A級U-12、JFAキッズリーダーインストラクター
- ニックネーム
- つかコーチ
藤枝東高から鹿屋体育大、同大学院へと進み、指導者の道へ。FC東京へ加入後は、普及部コーチとして長きに渡り活躍。15年より、U-12育成担当やスカウト担当を担う、23年より豊富な経験を活かし再び普及部コーチとして指導にあたる。
-
内山 晃一 (コーチ)
- 生年月日
- 1979年12月23日
- 出身地
- 東京都西東京市
- ライセンス
- JFA公認Cライセンス、JFA公認フットサルCライセンス
- ニックネーム
- うっちーコーチ
高校卒業後にブラジル、アルゼンチンでプレー。帰国後に指導者として、幼児~大学生まで様々なカテゴリーで指導、同時にアルゼンチン、スペインの通訳としても活動。2022年度からFC東京にアシスタントコーチとして加入、2025年度より普及部コーチとして指導にあたる。海外での経験を活かし、グローバルな目線でサッカーの楽しさや魅力を伝えていく。
-
笠木 新 (コーチ)
- 生年月日
- 1980年6月21日
- 出身地
- 東京都板橋区
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- あらたコーチ
國學院大在学中の99年から2年間FC東京の選手としてプレー。卒業後の03年~06年には佐川急便東京SC、07~08年はFC刈谷で選手生活を送り、満を持して13年より東京へ指導者としてカムバック。東京生まれ、東京育ちの熱いハートでサッカーの楽しさを広めていく。
-
吉橋 仁 (コーチ)
- 生年月日
- 1983年11月30日
- 出身地
- 東京都江東区
- ライセンス
- JFA公認B級
- ニックネーム
- よっしーコーチ
FC東京サッカースクールの前身東京ペレFCでプレー。その後、高校時代からブラジルのクラブでプレーし、帰国後に指導者に転身。様々な環境での経験を活かし、優しく丁寧な指導で子供たちを支えていく。
-
大島 翼 (コーチ)
- 生年月日
- 1983年12月09日
- 出身地
- 埼玉県
- ライセンス
- JFA公認B級
- ニックネーム
- つばさコーチ
筑波大学を卒業後、プロサッカー選手として4つのクラブでプレー。指導者としては、13年からファジアーノ岡山で普及・育成に携わり、16年からFC東京へ。20~21年には海外(ベトナム)でも指導経験を積む。子どもたちの主体性とやる気を引き出しながら指導にあたる。
-
矢田貝 実希子 (コーチ)
- 生年月日
- 1986年11月04日
- 出身地
- 広島県
- ライセンス
- JFA公認Bライセンス
- ニックネーム
- かいコーチ
日ノ本学園高校を卒業後、なでしこリーグで7年間プレー。引退後は大学女子カテゴリーで、監督・コーチとして11年間指導。多くのなでしこリーガーを輩出。2024年度よりFC東京に加入、2025年度より普及部コーチとして指導にあたる。
-
榎本 康大 (コーチ)
- 生年月日
- 1988年7月13日
- 出身地
- 東京都東村山市
- ライセンス
- JFA公認C級、JFA公認フットサルB級
- ニックネーム
- やすコーチ
小学生時代にはFC東京サッカースクールにも通い、社会人になってからはフットサルの道へ。選手としてプレーしつつFC東京でアシスタントコーチとして指導経験も積み、21年より普及部に加入。幼児体育指導の経験なども活かし、サッカー・フットサルの魅力をひとりひとりへ伝えていく。
-
菅原 竜也 (コーチ)
- 生年月日
- 1988年10月05日
- 出身地
- 山形県
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- たつやコーチ
17年までモンテディオ山形にて普及部として活動し、18年よりFC東京に加入。地方クラブで得た経験を活かし、東京のフィロソフィにプラスして様々な角度からサッカーの楽しさと魅力を一人ひとりに伝えていく。
-
江口 貴俊 (コーチ)
- 生年月日
- 1992年5月09日
- 出身地
- 東京都西東京市
- ライセンス
- JFA公認B級
- ニックネーム
- えぐコーチ
FC東京U-15むさしの二期生として加入し、FC東京U-18でもプレー。立命館大学へ進学し、卒業後はJFLや海外チームでも選手として活躍。21年より普及部に加入し、FC東京愛溢れる指導で子どもたちのエネルギーを引き出していく。
-
佐藤 征宏 (コーチ)
- 生年月日
- 1993年11月11日
- 出身地
- 東京都あきる野市
- ライセンス
- JFA公認A級ジェネラル、JFA公認フィジカルフィットネスC級
- ニックネーム
- ゆっきーコーチ
アルビレックス新潟で普及と育成に7年間携わり、23年からFC東京に加入。海外(ミャンマー)での指導経験等も活かし、子どもたちの成長の後押しを情熱的に行っていく。
-
島田 一範 (コーチ)
- 生年月日
- 1994年4月18日
- 出身地
- 東京都狛江市
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- かずコーチ
2つのクラブを経て水戸ホーリーホックにて育成コーチを5年携わり24年よりFC東京に加入。
今までの指導経験を活かし、サッカーの楽しさや魅力を熱心に伝えていく。 -
鈴木 和希 (コーチ)
- 生年月日
- 1994年5月10日
- 出身地
- 東京都足立区
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- かずきコーチ
FC東京U-15深川出身。大学卒業後は高知ユナイテッドSCや関東リーグでプレー。引退後は1歳から小学6年生までの子どもの運動教室やサッカー指導に携わってきた。24年からFC東京普及部に加入。これまでの経験を活かし、技術面だけでなく人間性も大切にし、楽しく元気に指導していく。
-
櫻澤 寛樹 (コーチ)
- 生年月日
- 1995年11月15日
- 出身地
- 東京都小平市
- ライセンス
- JFA公認B級、JFA公認フィジカルフィットネスC級
- ニックネーム
- さくコーチ
国際武道大学時代より学生コーチとして指導経験を積み、2018年よりFC東京に加入。小平生まれ小平育ちの生粋の青赤魂を子どもたちに伝えていく。
-
内山 竜 (コーチ)
- 生年月日
- 1995年12月20日
- 出身地
- 静岡県
- ライセンス
- JFA公認B級
- ニックネーム
- りゅうコーチ
学生時代は日本体育大学サッカー部でプレーをし、2018年よりFC東京に加入。たくさんの笑顔と情熱溢れる指導で、子どもたちにサッカーの楽しさや魅力を伝えていく。
-
武田 京志朗 (コーチ)
- 生年月日
- 1996年10月17日
- 出身地
- 東京都昭島市
- ライセンス
- JFA公認C級、JFA公認フットサルB級
- ニックネーム
- きょっぴーコーチ
修徳高校サッカー部卒業後、仙台大学フットサル部で選手兼学生コーチとして指導者人生をスタート。
その後、様々なところで指導経験を積み、2024年より普及部へ加入。優しさと愛を持って子ども達に接していく。 -
坂下 卓巳 (コーチ)
- 生年月日
- 1998年6月19日
- 出身地
- 静岡県
- ライセンス
- JFA公認Bライセンス
- ニックネーム
- たくみコーチ
大学卒業後、専門学校にて指導を学ぶ。様々なカテゴリーで指導経験を積み、2025年度よりFC東京普及部に加入。一人一人の個性を大事にサッカーの魅力を子どもたちに伝えていく。
-
出川 翔 (コーチ)
- 生年月日
- 2000年9月24日
- 出身地
- 東京都府中市
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- かけるコーチ
FC東京のスクール出身。高校生からフットサルを始め、2022年よりFリーグの「立川アスレティックFC」でプレー。2024年度より普及部に加入し、Fリーガーだった経験を活かしてサッカー・フットサルの魅力を伝えていく。
-
橋本 颯 (コーチ)
- 生年月日
- 2000年12月26日
- 出身地
- 東京都小金井市
- ライセンス
- JFA公認C級、JFA公認GK LEVEL -1、JFA公認フットサルC級、JFA公認フットサルGK-C級
- ニックネーム
- はやてコーチ
中学時代はFC東京U-15むさしでゴールキーパーとしてプレー。その後、東海大菅生高校、城西国際大学へと進学。大学在学中からクラブチームで指導し、FC東京でもアシスタントコーチとして指導経験を積む。2023年より普及部に加入。他スクールでの経験を活かし、持ち前の声量と青赤魂で子どもたちにサッカー、フットサル、ゴールキーパーの魅力を伝えていく。
-
向後 史悠 (コーチ)
- 生年月日
- 2001年10月16日
- 出身地
- 東京都江戸川区
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- しゅうコーチ
小学生時代にFC東京のスクールに通い、その後専門学校にて指導を学び、在学中よりFC東京でアシスタントコーチとして経験を積む。24年より普及部に加入し、FC東京愛溢れた優しく楽しい指導で子どもたちにサッカーの楽しさを伝えていく。
-
石上 颯大 (コーチ)
- 生年月日
- 2001年9月22日
- 出身地
- 東京都府中市
- ライセンス
- JFA公認Cライセンス
- ニックネーム
- そうたコーチ
専門学校で指導を学び、様々なカテゴリーで指導を経験。2025年度よりFC東京普及部に加入。幼少期から応援しているクラブで選手一人一人の成長をサポートし、クラブの魅力を熱心に伝えていく。
-
松本 司 (コーチ)
- 生年月日
- 2002年10月21日
- 出身地
- 東京都稲城市
- ライセンス
- JFA公認Cライセンス、JFA公認GK LEVEL1ライセンス
- ニックネーム
- つかさコーチ
日大三高GKコーチ、バルサアカデミーGKコーチ、FC東京でもアシスタントコーチとして指導経験を積み、2025年度より普及部コーチとして指導にあたる。サッカー、ゴールキーパーの楽しさを青赤魂のもと、全力で子どもたちに伝えていく。
-
市川 玄太 (コーチ)
- 生年月日
- 2002年11月02日
- 出身地
- 東京都調布市
- ライセンス
- JFA公認C級
- ニックネーム
- げんたコーチ
小学生時代はFC東京のスクールに通い、高校、専門学校ではチームでキャプテンとしてプレーし選手を続けながら横浜F・マリノス スクールなどでコーチ経験を積み、23年度からアシスタントコーチでFC東京に加入し24年度から普及部コーチとして指導にあたる。
-
井ノ上 虎生 (コーチ)
- 生年月日
- 2004年11月08日
- 出身地
- 東京都豊島区
- ライセンス
- JFA公認Cライセンス
- ニックネーム
- こおコーチ
専門学校で指導を学び、指導経験を積む。2025年度よりFC東京普及部に加入し、幼少期から変わらない「Enjoy Football !」の精神を胸に、サッカーの楽しさと魅力を伝えていく。
スタッフ
-
中村 淳 (普及部長)
- 生年月日
- 1979年7月13日
- 出身地
- 東京都練馬区
- ライセンス
- JFA公認A級U-12、JFA公認フットサルC級、JFA公認スポーツマネージャーGRADE2
筑波大から同大学院を経て、磐田のサッカースクールで6年間指導にあたる。
10年よりFC東京へ加入し、普及活動のコンダクターとしても力を注ぎながら、サッカーの魅力を伝えていく。 -
安藤 孝太郎 (運営統括)
- 生年月日
- 1982年3月11日
- 出身地
- 東京都八王子市
- ライセンス
- JFA公認B級、JFA公認GK LEVEL-1、JFA公認フットサルC級、JFAキッズリーダーインストラクター
FC東京育成組織の前身、東京ペレFC八王子でプレー。その後、専門学校等で指導経験を積み、09年に指導者としてFC東京にカムバック。エリアプロモーション部で3年間務め改めて普及部で力を発揮する
-
田中 佑治 (スクールプロモーション担当)
- 生年月日
- 1976年10月24日
- 出身地
- 東京都世田谷区
2019年よりFC東京に所属。プロモーション部を経て23年より普及部スクールプロモーションを担当。
-
松岡 敬三 (スクール新規開発担当)
- 生年月日
- 1982年3月24日
- 出身地
- 新潟県
2023年よりFC東京に所属、普及部でスクール新規開発を担当
-
瀬口 友章 (スクール事務局)
- 生年月日
- 1988年11月03日
- 出身地
- 神奈川県
前職ではスクールコーチ・フットサル施設運営責任者などを担い、2022年11月よりFC東京に所属。普及部スクール事務局を担当。
-
渡辺 綺亜良 (スクール事務局)
- 生年月日
- 1999年3月01日
- 出身地
- 神奈川県
前職ではフットサル施設の運営やデザイン業務等に携わり、2023年よりFC東京に所属。これまでの経験を活かし、スクール事務局・スクールプロモーションとして尽力していく